バランス復活!往年の名バランス技 2025年01月23日 Revival of Scale on FX 2025年のルール改訂における大きなトピックの一つとして、ゆかにおけるバランスの必須化が挙げられます。 片足平均立ち(A) Scale 脚を保持しない180°開脚片足平均立ち(B) No Hand Scale バランスは、難度表…続きを読む
消えゆく技:大順手車輪 2024年12月26日 Disappearing Elements : Inlocate Giant on HB 2024年もいよいよ年の瀬、今サイクルの消えゆく技もこれで一区切りとします。最後は鉄棒の大順手車輪(A)を取り上げます。 大順手車輪(A) Inlocation Giant 大順手とは、…続きを読む
消えゆく技:カトウ(つり輪) 2024年12月19日 Disappearing Elements : Back Uprise to V-Cross on SR つり輪では日本人の名前が付いた技、カトウ(後ろ振り上がり脚上挙十字懸垂)(D)も削除されることになります。 カトウ(D) Back Uprise to V-Cross 発…続きを読む
消えゆく技:十字倒立から押し上げ倒立 2024年12月12日 Disappearing Elements : Inv-Cross Press to Hdst on SR 2025年版採点規則では、つり輪の技もいくつか削除されることになります。今回の消えゆく技は、十字倒立から押し上げ倒立(D)です。 十字倒立から押し上げ倒立(D) Inv-Cros…続きを読む
消えゆく技:ビロゼルチェフ(あん馬) 2024年12月05日 Disappearing Elements : Bilozerchev on PH オリンピックサイクルの最後のひと月は、恒例となりますが2025年版採点規則から削除される技を記事にしていきます。 あん馬で削除される技としては一把手上横向き旋回(これもレア技です)などがありますが、発表…続きを読む
カトウ・ヒロユキの捌き方について 2024年11月21日 Performing of Kato Hiroyuki on PB カトウ・ヒロユキ(後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり下り)は平行棒からムーンサルトで下りるというG難度の終末技です。旧サイトでは本家本元の記事を書いていますが、今回はこのカトウ・ヒロユキの捌き方に着目してみたいと思います。 …続きを読む