KOHEI UCHIMURA THE FINAL レポート 2022年03月13日 KOHEI UCHIMURA THE FINAL Report 3月12日、内村航平の引退試合、KOHEI UCHIMURA THE FINALが東京体育館で開催されました。すでに多くの報道がなされていますが、当ブログもレポートを残しておこうと思います。 今大会は試合ではなく、…続きを読む
2021年世界選手権:種目別決勝(1日目)レポート 2021年10月23日 2021 Worlds Kitakyushu (JPN) EF (Day 1) Report 2021年世界選手権・北九州大会、種目別決勝1日目のレポートです。橋本大輝はゆかとあん馬、張博恒(中国)はつり輪の決勝に進出していましたが、ともに欠場しました。 東京オリンピックの種目別(特に…続きを読む
2021年世界選手権:個人総合レポート 2021年10月22日 2021 Worlds Kitakyushu (JPN) AA Report 2021年世界選手権・北九州大会、個人総合を観戦しました。第1組、橋本大輝と張博恒(中国)中心のレポートとなります。 #1 ゆか FX 橋本、張博恒ともに良好な実施を見せる。特に張博恒は予選でミ…続きを読む
2020年友情と絆の大会レポート 2020年11月08日 2020 Friendship and Solidarity Competition Tokyo (JPN) Report オリンピック延期決定後、体操競技のみならずオリンピック競技として国内では初めてとなる国際大会が開催されました。 その名も「友情と絆の大会」。日本、中国、ロ…続きを読む
2019年豊田国際(2日目)レポート 2019年12月15日 2019 Toyota International (Day 2) Report 2019年豊田国際2日目のレポートです。 #4 跳馬 VT オープン参加の白井健三を含めても5人という少々寂しい顔ぶれとなった。神本がシューフェルトとアカピアンを揃えて優勝。谷川翔によれば、アカ…続きを読む
2019年豊田国際(1日目)レポート 2019年12月14日 2019 Toyota International (Day 1) Report 2019年豊田国際1日目のレポートです。今年は新たな試みとして会場の配置が変更され、プレミアム席が設けられたり、入場式や表彰式のためのステージが設けられたりしました。また、得点が会場ビジョンに表示されるようにな…続きを読む