蕭佑然 - 2025年ワールドカップ・コトブス大会:あん馬の演技 2025年03月10日 SHIAO Yu-Jan (TPE) 2025 Apparatus World Cup Cottbus (GER) QF PH 2025年ワールドカップ・コトブス大会の予選から蕭佑然(台湾)のあん馬の演技を紹介しておきます。 最初に正交差とび横移動倒立とでも言える新技を実施しています…続きを読む
テイラー・バーカート - 2025年ウィンターカップ:鉄棒の演技 2025年03月01日 BURKHART Taylor (USA) 2025 Winter Cup Louisville, KY QF HB 2025年ウィンターカップ、テイラー・バーカートの鉄棒の演技です。 当ブログでも何回か鉄棒の演技を紹介したことのある選手。まずは伸身トカチェフ(D)かと思いきや、Dス…続きを読む
アレクサンダー・ディアブ - 2025年ウィンターカップ:つり輪の演 2025年02月28日 DIAB Alexander (USA) 2025 Winter Cup Louisville, KY QF SR 2025年ウィンターカップ、アレクサンダー・ディアブのつり輪の演技です。 2020年から2024年までウィンターカップのつり輪で5連覇中、全米選手権でも優勝経験があるつ…続きを読む
ブランドン・ダン - 2025年ウィンターカップ:あん馬の演技 2025年02月27日 DANG Brandon (USA) 2025 Winter Cup Louisville, KY QF PH 2025年ウィンターカップ、ブランドン・ダンのあん馬の演技です。 2020年5月生、今年で20歳になるイリノイ大学の学生で、ウィンターカップではあん馬のみ演技しました。長身…続きを読む
パトリック・フープス - 2025年NCAA:あん馬の演技 2025年02月17日 HOOPES Patrick (USA) 2025 NCAA Competition PH NCAAからアメリカ空軍士官学校、パトリック・フープスのあん馬の演技です。 2024年ウィンターカップの演技を紹介したことがある、あん馬得意の選手です。その時からアッと驚くような新技が入ってい…続きを読む
チャーリー・ラーソン - 2025年NCAA:ゆかの演技 2025年02月10日 LARSON Charlie (USA) 2025 NCAA Competition FX NCAAからミシガン大学、チャーリー・ラーソンのゆかの演技です。 今ルールから必須となったバランスですが、通常はかつてのように終末技の前に入れることが多くなると考えられます。しかし、ラーソンは…続きを読む