2022年世界選手権:団体決勝の結果について 2022年11月03日 2022 Worlds TF Review 2022年世界選手権・リバプール大会の団体決勝は中国が優勝、日本は2位、イギリスが3位という結果でした。日本は予選で実力を如何なく発揮し、予選2位のイギリスに7点以上の差を付けて1位通過。一方、中国は予選でミスが相次ぎ日本と10点以上の大差が付いた…続きを読む
2022年世界選手権における競技について 2022年10月27日 Competition Format of 2022 Worlds いよいよ2022年世界選手権がイギリス・リバプールで始まります。今回の世界選手権においてどのような競技が行われるのかを簡単にまとめておきたいと思います。 体操競技ではオリンピックの翌年のルール改訂があり、その年の世…続きを読む
2024年パリオリンピック出場資格について 2022年04月14日 2024 Olympics Qualification System 2024年パリオリンピックの出場資格がFIG公式サイトにアップされていますので、内容をまとめておきたいと思います。原本はこちら。なお「⇒」以降は私のコメント(戯言)です。 出場枠 Maximum Participat…続きを読む
2021年世界選手権における競技について 2021年10月14日 Competition Format of 2021 Worlds 東京オリンピックの興奮もまだ覚めやらぬ時期ではありますが、来週からは2021年世界選手権・北九州大会が始まります。オリンピックを機に体操競技に興味をお持ちになられた方も少なくないと思いますので、今回の世界選手権においてどのよ…続きを読む
2021年東京オリンピック:団体決勝の結果について 2021年07月29日 2021 Olympics TF Review 2021年東京オリンピックの団体決勝は予選3位のロシアが金メダル、予選1位の日本が銀メダル、予選2位の中国が銅メダルという結果でした。日本は団体代表の4人全員がオリンピック初出場、平均年齢21.5歳という若いメンバーでしたが予選を1位で通過し、…続きを読む
2021年東京オリンピック出場選手 2021年07月25日 2021 Olympics Quaified 2021年東京オリンピックに出場できる選手は男女各98人。男子で出場資格を得た選手を随時更新記事としてまとめていきたいと思います。 オリンピック予選のシステムはFIG公式サイトで公開されています。 ・Olympic Qualificati…続きを読む