BURKHART Taylor (USA)
2025 Winter Cup Louisville, KY QF HB
2025年ウィンターカップ、テイラー・バークハートの鉄棒の演技です。
当ブログでも何回か鉄棒の演技を紹介したことのある選手。まずは伸身トカチェフ(D)かと思いきや、Dスコアを見るに今大会では屈身と判定された模様です。伸身トカチェフは足先がバーの真上を通過する際の姿勢で判定されることが通達されており、バーを越える前に45°以上の腰曲がりがある場合は屈身で判定されます。動画では非常に微妙な判定のように見えますが、真横から見るとまた違うのかもしれません。
その後の屈身ピアッティも同様の判定と思われますが、ここからギンガーにつないで伸身ピアッティ~ギンガーを狙っているのは面白い連続です。成功していればE+Dで0.2の加点が得られる組合せです。終末技は伸身月面ですが、今年に入ってNCAAでは3回宙返り下り(F)を実施したこともあり、伸身トカチェフ系の実施も含め、まだまだDスコアを伸ばす余地がありそうです。
鉄棒は25人中16位と伸びませんでしたが、ゆかや跳馬も得意で、あん馬では名前が付いた技も持つオールラウンダー。2日間の個人総合では4位に入る健闘を見せています。
1. | 屈身トカチェフ | Tkatchev Pk | C | II | |
---|---|---|---|---|---|
2. | シュタルダー | Stalder | B | III | |
3. | 屈身ピアッティ | Piatti Pk | D | II | |
4. | ~ギンガー | + Gienger | D | II | (CV:0.1) |
5. | シュタルダーとび3/2ひねり片大逆手 | Stalder Hop 3/2 to MG | D | III | |
6. | ヴィンクラー | Winkler | G | II | |
7. | 後方とび車輪1回ひねり | Hop 1/1 | C | I | |
8. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | IV |
D:5.1
E:7.250
Score:12.350
この記事へのコメント
コフトゥン
Ka.Ki.
Eスコアについては確かに減点箇所は多い実施なのですが、ちょっと厳しい感じもしますね。