2023年ワールドユニバーシティゲームズ:種目別鉄棒の演技

2023 World University Games Chengdu (CHN) EF HB


2023年成都ワールドユニバーシティゲームズ:種目別鉄棒の演技です。

KARIMI Milad (KAZ)


1.ツォウ・リミンZou LiminCI
2.カッシーナCassinaGII
3.コバチKovacsDII
4.~コールマン+ KolmanEII(CV:0.2)
5.アドラーひねりJam 1/2DIII
6.トカチェフTkatchevCII
7.~屈身トカチェフ+ Tkatchev PkCII(CV:0.1)
8.アドラーJamCIII
9.逆手背面車輪Russian GiantCI
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:6.3
E:8.500
Score:14.800

演技開始直後にプロテクターが切れ、やり直しの演技を最終演技者の侍聰の後に行う。コバチ~コールマン、トカチェフ~屈身トカチェフの連続を決め、着地も少しぐらつくが収める。


侍聰 SHI Cong (CHN)


1.アドラー1回ひねり逆手Jam 1/1 to UGEIII
2.アドラーひねりJam 1/2DIII
3.~コールマン+ KolmanEII(CV:0.2)
4.カッシーナCassinaGII
5.後方浮腰回転後ろ振り出し順手背面懸垂Stoop in to Back TossCIII
6.順手背面車輪Czech GiantDI
7.ケステKosteCIII
8.シュタルダーStalderBIII
9.後方とび車輪1回ひねりHop 1/1CI
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:6.3
E:8.300
Score:14.600

アドラーひねり~コールマンの連続の後はカッシーナも見せる。順手背面車輪の後のケステが倒立に収まらず、減点されているものと思われる。着地は両足1歩跳ねる。


杉本海誉斗 SUGIMOTO Kaito (JPN)


1.アドラーひねりJam 1/2DIII
2.伸身トカチェフTkatchev LayDII
3.~トカチェフ+ TkatchevCII(CV:0.1)
4.~屈身トカチェフ+ Tkatchev PkCII(CV:0.1)
5.閉脚シュタルダーStalder PkCIII
6.ヤマワキYamawakiCII
7.エンドーEndoBIII
8.アドラーJamCIII
9.大逆手エンドーEndo ElCIII
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:5.5
E:8.733
Score:14.233

トカチェフ系の3連続を見せる。難度の高い構成というわけではないが、実施は正確で美しい。着地も止める。


4th TAMSEL Dominic daniel (SUI)


1.閉脚エンドーEndo PkCIII
2.アドラーひねりJam 1/2DIII
3.コールマンKolmanEII
4.コバチKovacsDII
5.トカチェフTkatchevCII
6.シュタルダーStalderBIII
7.アドラーJamCIII
8.大逆手車輪Giant ElBI
9.大逆手エンドーEndo ElCIII
10.後方伸身2回宙返り1回ひねり下りDouble Back Lay 1/1DIV

D:5.3
E:8.466
Score:13.766

リザーブからの決勝進出。最初に閉脚エンドーを見せる。手放し技はいずれも単発だが雄大に決めた。着地もほぼ止める。


5th 川上翔平 KAWAKAMI Shohei (JPN)


1.アドラーひねりJam 1/2DIII
2.カッシーナCassinaGII
3.コールマンKolmanEII
4.シュタルダーとび3/2ひねり大逆手Stalder Hop 3/2 to ElEIII
5.アドラー1回ひねり逆手Jam 1/1 to UGEIII
6.エンドーEndoBIII
7.前方車輪1回ひねり大逆手1/1 to ElCI
8.大逆手車輪Giant ElBI
9.バラバノフBalabanovDII
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:6.2
E:7.500
Score:13.700

多少の実施の乱れはあるものの順調に演技を進めていたが、最終盤、バラバノフの後のエンドーが歪み、振り上がりはしたが完全に停滞してしまう。惜しい実施となってしまった。


6th 李智凱 LEE Chih-Kai (TPE)


1.後ろ振り上がり倒立Back UpriseAI
2.前方車輪Front GiantAI
3.アドラー1回ひねり逆手Jam 1/1 to UGEIII
4.伸身トカチェフTkatchev LayDII
5.トカチェフTkatchevCII
6.~屈身トカチェフ+ Tkatchev PkCII(CV:0.1)
7.シュタルダーStalderBIII
8.エンドーEndoBIII
9.アドラーひねりJam 1/2DIII
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:5.1
E:8.566
Score:13.666

A難度技が2つ入る構成でDスコアは5.1と高くないが、トカチェフ系の手放し技はいずれも雄大に決める。着地もピタリと止めてガッツポーズが出た。

7th RICHARD Frederick Nathaniel (USA)


1.後ろ振り上がりひねり倒立Back Uprise 1/2AI
2.カッシーナCassinaGII
3.コールマンKolmanEII
伸身トカチェフ〈落下〉Tkatchev Lay
4.トカチェフTkatchevCII
5.~屈身トカチェフ+ Tkatchev PkCII(CV:0.1)
6.後方とび車輪1回ひねりHop 1/1CI
7.後方片手車輪1 Arm Back GiantBI
8.アドラー1回ひねり逆手Jam 1/1 to UGEIII
9.アドラーひねりJam 1/2DIII
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:5.9
E:7.300
Pen:0.3
Score:12.900

カッシーナ、コールマンを見せるが、その後の伸身トカチェフ(D)で落下してしまう。演技再開まで30秒を超えたためペナルティが付いている。
ホップターン片手持ちからの片手車輪というムーブは面白い。着地はその場で小さく跳ねる。


8th CHRISTOPULOS Taylor Troy (USA)


1.後ろ振り上がり倒立Back UpriseAI
2.ツォウ・リミンZou LiminCI
3.アドラーひねりJam 1/2DIII
4.コールマンKolmanEII
5.コバチKovacsDII
6.伸身トカチェフTkatchev LayDII
トカチェフ〈落下〉Tkatchev
7.シュタルダーStalderBIII
8.後方とび車輪1回ひねりHop 1/1CI
9.後方片手車輪1 Arm Back GiantBI
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:5.2
E:7.166
Score:12.366

伸身トカチェフの後のトカチェフ(C)で落下。着地は小さく跳ねる。



カリミは平行棒の決勝を棄権して鉄棒に懸けており、やり直しの演技の際の表情には期するものがありました。優勝という結果に恵まれて本当に良かったと思います。橋本の代打で出場した杉本は平行棒に続き、鉄棒でも表彰台に上がりました。

タムセルは予選15位。リザーブ3からの決勝進出でしたが、雄大な実施で4位に食い込みました。川上はミスが出て5位。残念な結果となりましたが、さらなる成長につながることを期待したいと思います。

この記事へのコメント