2023年ワールドユニバーシティゲームズ:種目別ゆかの演技

2023 World University Games Chengdu (CHN) EF FX


2023年成都ワールドユニバーシティゲームズ:種目別ゆかの演技です。

萱和磨 KAYA Kazuma (JPN)


1.前方屈身2回宙返りDouble Front PkEII
2.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
3.前方伸身宙返り2回ひねりFront Lay 2/1DII
4.~前方伸身宙返り+ Front LayBII(CV:0.1)
5.フェドルチェンコFedorchenkoCI
6.開脚座から力十字倒立Split Press to Japanese HdstCI
7.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
8.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
9.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:5.7
E:8.633
Score:14.333

従来構成で、目立ったミスのない堅実な演技。中盤の着地をよく止める。


KARIMI Milad (KAZ)


1.前方伸身宙返り5/2ひねりFront Lay 5/2EII
2.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
3.~前方屈身2回宙返り+ Double Front PkEII(CV:0.1)
4.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
5.~前方かかえ込み2回宙返り+ Double FrontDII(CV:0.2)
6.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
7.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
8.開脚座から力十字倒立Split Press to Japanese HdstCI
9.前方伸身宙返り2回ひねりFront Lay 2/1DII
~前方かかえ込み宙返りひねり+ Front 1/2AII
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:6.3
E:8.100
Pen:0.1
Score:14.300

優勝したワールドカップ・バクー大会と同じ構成。全体的に着地は止まらないが、大きなミスも見せない。


RYU Sunghyun (KOR)


1.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
2.~シライ2+ Front Lay 3/1FII
3.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
4.~前方かかえ込み2回宙返り+ Double FrontDII(CV:0.2)
5.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
6.フェドルチェンコFedorchenkoCI
7.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII
8.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
9.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII
10.後方伸身宙返り7/2ひねりBack Lay 7/2EIII

D:6.3
E:8.000
Pen:0.6
Score:13.700

シライ2やサイドラインでの後方3回など高難度のひねり技を決める。ペナルティが0.6も付いてしまった。


4th 南一輝 MINAMI Kazuki (JPN)


1.後方かかえ込み2回宙返り5/2ひねりDouble Back 5/2FIII
2.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII(CV:0.1)
3.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
4.シライ2Front Lay 3/1FII
5.正面支持臥から伸腕屈身力倒立Prone Press to HdstBI
6.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
7.~前方伸身宙返り5/2ひねり+ Front Lay 5/2EII
8.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
9.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII
10.後方伸身宙返り7/2ひねりBack Lay 7/2EIII

D:6.4
E:7.333
Pen:0.1
Score:13.633

新月面ひねり~前方1回から入り観客の度肝を抜く。その後もシライ2や高難度のひねり技の連続を見せるが、終末技の後方7/2で着地が乱れ、右手を突いてしまうまさかのミス。勿体ない実施となった。


5th PATANIN Dmitriy (KAZ)


1.前方屈身2回宙返りDouble Front PkEII
2.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
3.~前方かかえ込み2回宙返り+ Double FrontDII(CV:0.1)
4.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
5.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
6.マンナMannaCI
7.前方伸身宙返り2回ひねりFront Lay 2/1DII
~前方かかえ込み宙返りひねり+ Front 1/2AII
8.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
9.~前方伸身宙返り+ Front LayBII(CV:0.1)
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:5.9
E:8.066
Pen:0.4
Score:13.566

カザフスタン勢は前方2回から前方かかえ込み宙返りひねりで着地を取ってくる。ラインオーバーが目立った実施になってしまった。


6th BONICELLI Lorenzo (ITA)


1.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
2.~前方かかえ込み2回宙返り+ Double FrontDII(CV:0.1)
3.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
4.前転脚前挙支持経過閉脚倒立Endo Roll Pk to HdstCI
5.前方伸身宙返り2回ひねりFront Lay 2/1DII
6.~前方かかえ込み宙返り+ FrontAII
7.シュピンデル・ゴゴラーゼ1/1 Spindle to GogoladzeDI
8.開脚座から力十字倒立Split Press to Japanese HdstCI
9.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
10.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII

D:5.5
E:8.133
Pen:0.1
Score:13.533

前方2回からは前方伸身の予定だったが、前方かかえ込みになりDスコアを0.2下げてしまう。


7th VANNUCCHI Niccolo (ITA)


1.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
2.~前方屈身2回宙返り+ Double Front PkEII(CV:0.1)
3.後方伸身2回宙返り1回ひねりDouble Back Lay 1/1EIII
4.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
5.~前方かかえ込み2回宙返り+ Double FrontDII(CV:0.0)
6.フェドルチェンコFedorchenkoCI
7.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
8.前方伸身宙返りFront LayBII
9.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII(CV:0.1)
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:6.1
E:6.700
Pen:0.1
Score:12.700

高難度の技を立て続けに繰り出すが、後方5/2~前方2回で着地が低くなり尻もちを突いてしまう。


8th SEO Jungwon (KOR)


1.前方屈身2回宙返りDouble Front PkEII
2.前方かかえ込み宙返り3/2ひねりFront 3/2BII
3.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
4.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII
5.正面支持臥から伸腕屈身力倒立Prone Press to HdstBI
6.前転脚前挙支持経過閉脚倒立Endo Roll Pk to HdstCI
7.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
8.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
9.~前方伸身宙返り+ Front LayBII(CV:0.1)
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:5.3
E:7.000
Score:12.800

リザーブからの決勝進出。2本目はおそらく前方5/2を予定していたものと思われるが、蹴りが抜けてしまったか前方かかえ込み宙返り3/2ひねりになってしまった。



橋本大輝に加え、張博恒(中国)も種目別の出場を棄権してリザーブからの出場が多くなっています。萱も橋本の代打で最初の演技者として出場しましたが、堅実な実施で1位の座を守り、南の失敗もあって優勝を勝ち取りました。

全体的にはラインオーバーが非常に多く、実に6人の選手がラインオーバーを取られています。得点が出るのにも時間がかかっていた印象です。

この記事へのコメント