MALONE Brody (USA)
2022 US Classic Salt Lake Valley, UT AA
2022年USクラシック、個人総合優勝のブロディ・マローンの演技です。ローテーションは跳馬からでした。
#1 跳馬 VT
D | E | Pen | Score | |||
ドリッグス | Kasamatsu Lay 3/2 | 5.2 | 9.050 | 14.250 |
跳馬は変わらずドリッグス。空中姿勢は良い。着地は横に跳ねる。
#2 平行棒 PB
1. | 横向き逆上がり1/4ひねり倒立 | Shoot Up 1/4 to Hdst | D | III |
---|---|---|---|---|
2. | マクーツ | Makuts | E | I |
3. | 棒下宙返り倒立 | Basket to Hdst | D | III |
4. | 後ろ振り上がり前方屈身宙返り支持 | Back Uprise Front Pk to Sup | D | II |
5. | ディアミドフひねり | 5/4 Diamidov to 1/4 | D | I |
6. | 前方開脚5/4宙返り腕支持 | 5/4 Front Strd | D | I |
7. | チッペルト | Tippelt | D | III |
8. | ヒーリー | Healy | D | I |
9. | 前振りひねり倒立 | Stützkehr to Hdst | C | I |
10. | 前方かかえ込み2回宙返り下り | Double Front | E | IV |
D:6.1
E:8.900
Bonus:0.221
Score:15.221
ワールドカップ・コトブス大会と比べると大きく難度が上がっている。終末技も前方ダブルに替え、着地も軽く跳ねる程度に収めている。
#3 鉄棒 HB
1. | ツォウ・リミン | Zou Limin | C | I | |
---|---|---|---|---|---|
2. | カッシーナ | Cassina | G | II | |
3. | コールマン | Kolman | E | II | |
4. | 伸身トカチェフ | Tkatchev Lay | D | II | |
5. | ~トカチェフ | + Tkatchev | C | II | (CV:0.1) |
6. | ~屈身トカチェフ | + Tkatchev Pk | C | II | (CV:0.1) |
7. | アドラー1回ひねり片逆手 | Jam 1/1 to MG | D | III | |
8. | アドラーひねり | Jam 1/2 | D | III | |
9. | 後方とび車輪1回ひねり | Hop 1/1 | C | I | |
10. | 後方伸身2回宙返り2回ひねり下り | Double Back Lay 2/1 | E | IV |
D:6.3
E:8.600
Bonus:1.116
Score:16.016
鉄棒はコトブス大会と同じ構成。雄大なカッシーナ、コールマンの後はトカチェフ系の3連続を危なげなく決める。着地も軽く跳ねる程度に収め、内規加点無しでも15点台に乗せる高得点を出す。
#4 ゆか FX
1. | 前方伸身宙返り1回ひねり | Front Lay 1/1 | C | II | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~前方屈身2回宙返り | + Double Front Pk | E | II | (CV:0.1) |
3. | 後方伸身宙返り5/2ひねり | Back Lay 5/2 | D | III | |
4. | ~前方かかえ込み2回宙返り | + Double Front | D | II | (CV:0.2) |
5. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり | Double Back 2/1 | E | III | |
6. | 開脚座から力十字倒立 | Split Press to Japanese Hdst | C | I | |
7. | 前方伸身宙返り2回ひねり | Front Lay 2/1 | D | II | |
8. | ~前方伸身宙返り | + Front Lay | B | II | (CV:0.1) |
9. | 後方伸身宙返り2回ひねり | Back Lay 2/1 | C | III | |
10. | 後方伸身宙返り3回ひねり | Back Lay 3/1 | D | III |
D:6.1
E:8.000
Bonus:0.366
Score:14.466
2021年は後方5/2~前方2回としていたが、~前方ダブルに替えてきた。着地は低くなったが、何とか決めている。後半、前方2回からは前方伸身に連続し、組合せ加点を3か所で0.4も稼いでいる。上手く構成を組んできたという印象。着地は全体的にゆかに弾かれてしまった。
#5 あん馬 PH
1. | ミクラック | Mikulak | D | I |
---|---|---|---|---|
2. | 正交差横移動ひねり逆交差入れ | Front Double Scissor Travel Sdw | C | I |
3. | ショーン | Sohn | E | II |
4. | Eコンバイン | 2 Flops + R360 | E | II |
5. | クロル | Kroll | C | III |
6. | Dフロップ | 3 Flops | D | II |
7. | ウ・グォニアン | Russian Travel 3/3 720 | E | III |
8. | トン・フェイ | Tong Fei | D | III |
9. | シバド | Sivado | D | III |
10. | 一把手上縦向き旋回倒立3/3移動下り | P Loop to Hdst Travel 3/3 | D | IV |
D:6.1
E:7.300
Bonus:0.489
Score:13.889
ショーンを入れて難度を上げているが、コンバインやウ・グォニアンでは体勢が大きく乱れ、後半はかなり苦しげな旋回になった。クロルが入っているが、その後にウ・グォニアンとトン・フェイを実施しているため、ロシアン転向移動技は2回までという回数制限に抵触し、クロルはカウントされないのが正しいと思われる。B難度技が入っているため、正しいDスコアは6.0か。
#6 つり輪 SR
1. | 中水平支持 | Maltese | D | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
3. | ほん転逆上がり十字倒立 | Felge to Inv-Cross | E | III |
4. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
5. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
6. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
7. | 上水平支持 | Planche | C | II |
8. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
10. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り | Double Back 2/1 | E | IV |
D:5.9
E:8.450
Bonus:0.366
Score:14.716
十字倒立を入れて大きくDスコアを上げてきた。後半には後ろ振り上がり上水平から開脚前挙支持(A)を挟んで上水平と実施している。着地はやや跳ねる。
Total Score:88.558 (Total D:35.7)
Rank:1st
2022年USクラシックはマローンが圧勝。Dスコアに応じて内規加点があるため、とんでもないスコアになっていますが、内規加点無しでも平行棒や鉄棒は高得点を出しており、6種目の合計は85点台に乗っています。
Dスコアも全体的に上げてきており、合計Dスコアは35.7とかなりのレベルになっています。22歳と今が最も脂が乗っている時期。今サイクルはかなりの活躍が期待できそうです。
この記事へのコメント