2022-2024 Highest D-Score
2022-2024年ルールにおける各種目の世界最高Dスコアとなる演技構成をまとめておきます。今後の大会でDスコアが更新された場合は、記事も随時アップデートしていきます。
1. ゆか FX
ルーク・ホワイトハウス(イギリス) - 2023年ワールドチャレンジカップ・パリ大会
WHITEHOUSE Luke (GBR) - 2023 World Challenge Cup Paris (FRA)
1. | リューキン | Triple Back | H | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | 前方伸身宙返り2回ひねり | Front Lay 2/1 | D | II | |
3. | ~前方かかえ込み2回宙返り | + Double Front | D | II | (CV:0.2) |
4. | リ・ジョンソン | Double Back 3/1 | G | III | |
5. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり | Double Back 2/1 | E | III | |
6. | 開脚座から力十字倒立 | Split Press to Japanese Hdst | C | I | |
7. | 前方屈身2回宙返り | Double Front Pk | E | II | |
8. | 後方伸身宙返り5/2ひねり | Back Lay 5/2 | D | III | |
9. | ~前方伸身宙返り | + Front Lay | B | II | (CV:0.1) |
10. | 後方伸身宙返り3回ひねり | Back Lay 3/1 | D | III |
D:6.9
リューキンとリ・ジョンソンの両方を入れるというとんでもない構成。それ以外も前方2回~前方ダブル、サイドラインの新月面、前方屈身ダブルと盛りだくさんの内容になっている。
2. あん馬 PH
杉野正尭 - 2023年スーパースペシャリスト選手権
SUGINO Takaaki (JPN) - 2023 Super Specialist Champs
1. | ミクラック | Mikulak | D | I |
---|---|---|---|---|
2. | ウ・グォニアン | Russian Travel 3/3 720 | E | III |
3. | ドリッグス | Driggs | F | III |
4. | シバド | Sivado | D | III |
5. | Eフロップ | 4 Flops | E | II |
6. | Hコンバイン(BeLR1080) | Bertoncelj + 1 Flop + R1080 | H | II |
7. | ショーン | Sohn | E | II |
8. | モギルニー | Moguilny | D | III |
9. | ロス | Russian Travel 3/3 360 | D | III |
10. | DSA倒立450°ひねり3/3移動下り | DSA to Hdst Travel 3/3 450 | E | IV |
D:7.0
杉野が2023年スーパースペシャリスト選手権でついに念願のDスコア7.0の構成を通す。Hコンバインを取り入れた高難度の構成。
3. つり輪 SR
尤浩(中国) - 2022年中国選手権
YOU Hao (CHN) - 2022 CHN Nationals Hangzhou EF SR
1. | バランディン2 | Vertical Pull Up to Inv-Cross | F | II |
---|---|---|---|---|
2. | バランディン3 | Vertical Pull Up to Planche | E | II |
3. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
4. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
5. | 伸身グチョギー | Guczoghy Lay | E | I |
6. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | II |
7. | 伸腕伸身中水平支持 | Press to Maltese | E | II |
8. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
9. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III |
10. | 後方伸身2回宙返り2回ひねり下り | Double Back Lay 2/1 | F | IV |
D:6.7
バランディン系の連続から入る。高難度技のオンパレードで最後も伸身新月面を決める。
4. 跳馬 VT
米倉英信 - 2022年全日本種目別:決勝
YONEKURA Hidenobu (JPN) - 2022 JPN Apparatus Nationals EF
D | ||||
1. | リ・セグァン | Kasamatsu Double | III | 6.0 |
---|---|---|---|---|
2. | ヨネクラ | Kasamatsu Lay 5/2 | I | 6.0 |
2022年全日本種目別で米倉がDスコア6.0を2本跳んだ。ただし、2本とも着地で転倒し、ラインオーバーも付くという不完全な出来だった。
5. 平行棒 PB
イリア・コフトゥン(ウクライナ) - 2024年ワールドチャレンジカップ・オシエク大会:予選
KOVTUN Illia (UKR) - 2024 World Challenge Cup Osijek (CRO) QF
European Gymnastics MAG online series 2nd event
— Sarah (@SarahZi1998) March 23, 2024
Illia Kovtun (🇺🇦) PB
D: 7.0 !!!!
E: 7.766
Total: 14.766 pic.twitter.com/fRhKbvbr0X
1. | ツォラキディス | Front Uprise Makuts | G | II |
---|---|---|---|---|
2. | リチャード | Front Uprise Diamidov | E | II |
3. | 棒下宙返りひねり倒立 | Basket 1/2 to Hdst | E | III |
4. | シャルロ | Basket to 1 Rail Hdst | E | III |
5. | 単棒ヒーリー | 1 Rail Healy | E | I |
6. | 前振り上がりひねり倒立 | Front Uprise 1/2 to Hdst | E | II |
7. | ディアミドフひねり | 5/4 Diamidov to 1/4 | D | I |
8. | マクーツ | Makuts | E | I |
9. | ヒーリー | Healy | D | I |
10. | 前方かかえ込み2回宙返り下り | Double Front | E | IV |
D:7.0
動画はこの試合のものではないが、コフトゥンがワールドチャレンジカップ・オシエク大会でついに7.0の構成を見せている。
6. 鉄棒 HB
橋本大輝 - 2024年全日本種目別:決勝
HASHIMOTO Daiki (JPN) - 2024 JPN Apparatus Nationals EF
🤸♀ #全日本体操 種目別🔥
— スポーツ@CBC公式 (@cbctv_sports) November 24, 2024
熱い戦いが終了!男子鉄棒は、なんと15点台が3人の大接戦🔥
優勝は #橋本大輝 選手🏆
世界レベルの演技の連続に、ただただ感動👏
見逃した人も大丈夫🙆♀
Locipo(ロキポ)で順次アップされます。😉
大会全編と、種目別ごとの動画も見れちゃう👀https://t.co/Vi5qoUTLt1 pic.twitter.com/TEAB9cmAxR
1. | アドラーひねり | Jam 1/2 | D | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~リューキン | + Liukin | F | II | (CV:0.2) |
3. | カッシーナ | Cassina | G | II | |
4. | ~コールマン | + Kolman | E | II | (CV:0.2) |
5. | 伸身トカチェフ | Tkatchev Lay | D | II | |
6. | ~トカチェフ | + Tkatchev | C | II | (CV:0.1) |
7. | アドラー1回ひねり逆手 | Jam 1/1 to UG | E | III | |
8. | シュタルダー | Stalder | B | III | |
9. | 後方とび車輪1回ひねり | Hop 1/1 | C | I | |
10. | 後方伸身2回宙返り2回ひねり下り | Double Back Lay 2/1 | E | IV |
D:6.9
2024年全日本種目別で、アドラーひねり~リューキン、カッシーナ~コールマン、伸身トカチェフ~トカチェフと持てる連続技を全て盛り込んだ演技を通し切った。
この記事へのコメント