2021 Worlds Kitakyushu (JPN) EF VT
2021年世界選手権・北九州大会:種目別跳馬の演技です。
YULO Carlos Edriel (PHI)
D | E | Pen | Score | |||
1. | ロペス | Kasamatsu Lay 2/1 | 5.6 | 9.200 | 14.800 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ドラグレスク | Hdsp Double Front 1/2 | 5.6 | 9.433 | 15.033 | |
Total: | 14.916 |
1本目はロペス。空中姿勢もおおむね良好で着地も1歩に留める。2本目はドラグレスク。その場で軽く跳ねる程度に収め、2本ともに高いEスコアを出した。
米倉英信 YONEKURA Hidenobu (JPN)
D | E | Pen | Score | |||
1. | ヨネクラ | Kasamatsu Lay 5/2 | 6.0 | 9.000 | 15.000 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ヨー2 | Hdsp Front Lay 5/2 | 5.6 | 9.133 | 14.733 | |
Total: | 14.866 |
1本目は自身の名が付いたヨネクラ。空中姿勢は良くないが、見事に跳ぶ。着地は前に跳ねる。2本目はヨー2。こちらも同じような出来で、2本を揃える。
MEDVEDEV Andrey (ISR)
D | E | Pen | Score | |||
1. | ル・ユーフ | Tsukahara Double Pk | 5.6 | 8.933 | 14.533 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ブラニク | Hdsp Double Front Pk | 5.6 | 9.166 | 14.766 | |
Total: | 14.649 |
1本目はル・ユーフ。着地が低くなり前に1歩動く。Eスコアはかなり抑えられてしまった。2本目はブラニク。空中姿勢は良好。着地は前に1歩踏み出す。
4th GRASSO Thomas (ITA)
D | E | Pen | Score | |||
1. | シライ/キム・ヒフン | Yurchenko Lay 3/1 | 5.6 | 9.233 | 14.833 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ドリッグス | Kasamatsu Lay 3/2 | 5.2 | 9.166 | 0.1 | 14.266 |
Total: | 14.549 |
1本目はシライ/キム・ヒフン。着地は少し動くが、難しい跳越を見事に跳んでみせた。2本目はドリッグス。着地は横に跳ねて、片足がライン外に出てしまった。
5th YANG Hakseon (KOR)
D | E | Pen | Score | |||
1. | ロペス | Kasamatsu Lay 2/1 | 5.6 | 9.166 | 14.766 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ヤン・ハクソン | Hdsp Front Lay 3/1 | 6.0 | 8.033 | 14.033 | |
Total: | 14.399 |
1本目はロペス。さすがに空中姿勢は良好。着地は横に跳ねるがライン内には踏みとどまる。2本目は自身の名が付いたヤン・ハクソン。ひねり切りは十分だったと思われるが、高さが足りず尻もちを突いてしまう。
6th TULLOCH Courtney (GBR)
D | E | Pen | Score | |||
1. | ドラグレスク | Hdsp Double Front 1/2 | 5.6 | 8.700 | 14.300 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ル・ユーフ | Tsukahara Double Pk | 5.6 | 8.866 | 14.466 | |
Total: | 14.383 |
ドラグレスク、ル・ユーフともに勢いを止め切れず着地が後ろに乱れてしまう。
7th CHEPURNYI Nazar (UKR)
D | E | Pen | Score | |||
1. | ドラグレスク | Hdsp Double Front 1/2 | 5.6 | 9.266 | 14.866 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ロペス | Kasamatsu Lay 2/1 | 5.6 | 7.933 | 0.1 | 13.433 |
Total: | 14.149 |
1本目はドラグレスク。着地を軽く跳ねる程度に収める。2本目はロペスだが、高さが足りず着地で両手を突いてしまった。
8th EMARD William (CAN)
D | E | Pen | Score | |||
1. | ドリッグス | Kasamatsu Lay 3/2 | 5.2 | 8.066 | 13.266 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2. | ローチェ | Hdsp Double Front | 5.2 | 7.933 | 13.133 | |
Total: | 13.199 |
ドリッグス、ローチェともに高さが足りず、尻もちを突いてしまった。
最初の演技者だったユーロが良好な跳越を2本揃え、最後までそのリードを保ち続けました。2番目の演技者だった米倉は2本とも着地が動き2位。予選1位だったチェプルニー、同2位だったヤン・ハクソンには着地のミスが出てそれぞれ7位、5位となっています。
決勝でDスコア6.0の跳越を跳んだのは2人。予選ではアデム・アシル(トルコ)、ドネル・ウィッテンバーグ(アメリカ)、安里圭亮が6.0の跳越を跳んでいますが、決勝には進出できませんでした。
この記事へのコメント