孫煒 - 2021年中国全運会:個人総合の演技

SUN Wei (CHN)
2021 CHN National Games Shaanxi AA


2021年中国全運会、個人総合3位の孫煒の演技です。

#1 ゆか FX


1.前方伸身宙返り2回ひねりFront Lay 2/1DII
2.~前方伸身宙返り3/2ひねり+ Front Lay 3/2CII(CV:0.1)
3.後方伸身2回宙返りDouble Back LayDIII
4.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
5.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
6.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII(CV:0.1)
7.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
8.フェドルチェンコFedorchenkoCI
9.開脚座SplitAI
開脚座から力十字倒立〈失敗〉Split Press to Japanese Hdst
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:5.6
E:8.533
Score:14.133

伸身新月面(F)を伸身ダブルに替えた抑えめの構成。その伸身ダブルはさすがに素晴らしい実施を見せる。しかし、その他のタンブリングは少なからず着地が動いてしまい、さらに終盤、力十字倒立で2秒静止ができず不認定に。出だしから悔やまれる演技となる。


#2 あん馬 PH


1.逆交差倒立Back Scissor to HdstDI
2.正交差倒立Front Scissor to HdstDI
3.Eフロップ4 FlopsEII
4.Eコンバイン2 Flops + R360EII
5.ウ・グォニアンRussian Travel 3/3 720EIII
6.馬端馬背ロシアン1080°転向Leather Russian 1080DII
7.ロスRussian Travel 3/3 360DIII
8.マジャールMagyarDIII
9.シバドSivadoDIII
10.一把手上縦向き旋回倒立3/3移動下りP Loop to Hdst Travel 3/3DIV

D:6.3
E:8.766
Score:15.066

あん馬はほぼフル構成となるDスコア6.3を最後まで安定した実施で通す。


#3 つり輪 SR


1.後ろ振り上がり上水平支持Back Uprise to PlancheDIII
2.中水平支持MalteseDII
3.後ろ振り上がり中水平支持Back Uprise to MalteseEIII
4.屈身ヤマワキYamawaki PkDI
ホンマ十字懸垂〈失敗〉Whippet to Cross
5.アザリアンBack Roll to CrossDII
6.ヤマワキYamawakiCI
7.後ろ振り上がり支持Back Uprise to SupAI
8.伸腕伸身力倒立Press to HdstCII
9.ほん転逆上がり倒立Felge to HdstCI
10.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下りDouble Back 2/1EIV

D:5.6
E:8.100
Score:13.700

屈身ヤマワキの後のホンマ十字懸垂(D)で静止できず。Dスコアを下げてしまう。着地は何とか止める。


#4 跳馬 VT


DEPenScore
ロペスKasamatsu Lay 2/15.68.20013.800

空中姿勢の良好ないつもの跳越に見えたが、着地が低くなり前に大きくバランスを崩して手を突いてしまう。


#5 平行棒 PB


1.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
2.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
3.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
4.ドミトリエンコDimitrenkoEII
5.屈身モリスエMorisue PkEI
6.前方開脚5/4宙返り腕支持5/4 Front StrdDI
7.バブサーBhavsarEIII
8.チッペルトTippeltDIII
9.ヒーリーHealyDI
10.前方かかえ込み2回宙返りひねり下りDouble Front 1/2FIV

D:6.5
E:8.700
Score:15.200

平行棒はフル構成となるDスコア6.5を安定した実施で通す。終末技も素晴らしい空中姿勢で着地も止める。ミスが続いていたが、ここでこの演技ができるのは素晴らしい。


#6 鉄棒 HB


1.伸身トカチェフTkatchev LayDII
2.~リンチ+ LynchDII(CV:0.2)
3.アドラー1回ひねり逆手Jam 1/1 to UGEIII
4.アドラーひねりJam 1/2DIII
5.モズニクMoznikEII
6.エンドー1回ひねり大逆手Endo 1/1 to ElDIII
7.前方車輪1回ひねり大逆手1/1 to ElCI
8.ヤマワキYamawakiDII
9.エンドーEndoBIII
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:6.2
E:8.266
Score:14.466

アドラー1回ひねりがやや流れ気味だが、全体的には大きなミスなく演技を通す。着地は後ろに1歩。

Total Score:86.365 (Total D:35.8)
Rank:3rd



ゆかとつり輪でミスが出て予定のDスコアを確保できませんでした。合計Dスコアは36.3を予定していたと思われます。跳馬でもミスが出ましたが、それ以外の3種目、あん馬、平行棒、鉄棒はいい演技を見せました。あん馬は全体1位タイ、平行棒では全体1位のスコアを取っています。

今大会は3位となりましたが、3種目でミスが出ながら86点台を出しており、それほど気にすることはないといったところでしょうか。肖若騰、孫煒に張博恒を加えた中国の三つ巴のトップ争いは今後も面白くなりそうです。

この記事へのコメント