Double Front 3/2 on PB
平行棒の前方かかえ込み2回宙返り3/2ひねり下りの練習動画です。実施しているのはダヴィド・ベルヤフスキー(ロシア)。
前方かかえ込み2回宙返り3/2ひねり下り Double Front 3/2

平行棒の終末技としては、前方かかえ込み2回宙返りひねり下りが2013年にE難度からF難度に格上げになり、たいへんよく見られる技になりましたが、これにひねりを加えたラルドゥエ(G)はほとんど見られません。そのラルドゥエにさらにひねりを加えたこの技は少なくともH難度になると思われます。
ベルヤフスキーの実施もまだ立てておらず成功とは言えません。試合で実施する選手は現れるでしょうか。
この記事へのコメント
初心者
ラルドュエトってそもそもGで妥当なのかが疑問なんですが、どうなんでしょう?
体操だと前方2回宙1回ひねりってムーブ自体非常に少ない印象です
鉄棒だとコウディノフって技ありますが、マラスのが簡単そうにみえるし
あとはやはり前方と後方だと前方のほうが難しい傾向にありそうなのでカトウヒロユキとラルドュエトは同じ難度で妥当なのかどうしても気になってしまいます、、
Ka.Ki.
ラルドゥエはG難度で妥当かなと思います。
初心者
カトウヒロユキは確か平行棒だと斜めに飛ぶから1回捻るのが難しいから難度高いみたいな話は聞いたことあります
カトウヒロユキは元々FからGに上がった技な気はしますが
今Fに戻したら前方抱え込みダブルひねりはどうなのってなりそうなんで多分変わらなそうですね、、
カトウヒロユキをF、前宙ダブルハーフをEにしたら
昔みたいに全員が後方屈伸ダブルになりそうですし、、
Ka.Ki.
初心者
これからは前方ダブル辺りが主流になってくるんでしょうか?
ベルヤフスキーとかになると演技構成に入れられる人が限られてきそうですし
Ka.Ki.
初心者
棒端からの3宙って実現する可能性ありますかね?
中野さんみたいに直接やるよりは、まだ芽がありそうな感じしますが
練習動画すら上がってないところを見ると、やはり激ムズなのか単に棒端からの技術が浸透していないだけなのか・・・
Ka.Ki.