TANIGAWA Kakeru (JPN)
2020 JPN Intercollegiates Fukuyama TF/AA
2020年全日本学生選手権、個人総合2位の谷川翔の演技です。ローテーションはあん馬からでした。
DスコアとEスコアの内訳が判っていません。よってDスコアは手元の計算による非公式、Eスコアは決定点からの逆算となっています。ご注意ください。
#1 あん馬 PH
1. | 逆交差倒立 | Back Scissor to Hdst | D | I |
---|---|---|---|---|
2. | 横向き旋回 | Circle | A | II |
3. | ベルキ | Flair 1/1 Spindle on Pommels | E | II |
4. | ブスナリ | Busnari | F | II |
5. | アイヒホルン | Flair 1/1 Spindle Travel and Return | E | II |
6. | 横向き旋回1回ひねり | Flair 1/1 Spindle | D | II |
7. | ウルジカ2 | Urzica2 | E | III |
8. | 開脚マジャール | Flair Magyar | E | III |
9. | 開脚シバド | Flair Sivado | E | III |
10. | 一把手上縦向き旋回倒立3/3移動下り | P Loop to Hdst Travel 3/3 | D | IV |
D:6.4
E:8.300
Score:14.700
雄大な開脚旋回が主体の構成。新たにウルジカ2を入れて難度を上げているが、トップ10技にはまだA難度技が入っておりさらにDスコアを上げることができる。終末技はE難度の予定が持ち込めなかったか。
#2 つり輪 SR
1. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
3. | 中水平支持 | Maltese | D | II |
4. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
5. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
6. | 後ろ振り上がり開脚上水平支持 | Back Uprise to Strd Planche | C | III |
7. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
8. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
9. | 後方車輪倒立経過 | Back Giant thru Hdst | B | I |
10. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り | Double Back 2/1 | E | IV |
D:5.6
E:8.400
Score:14.000
アザリアンを入れてDスコアを上げている。着地はピタリと止める。
#3 跳馬 VT
D | E | Pen | Score | ||
ドリッグス | Kasamatsu Lay 3/2 | 5.2 | 9.300 | 14.500 |
少し腰が低くなったが、着地を止める。Eスコアは思ったより伸びなかったか。
#4 平行棒 PB
1. | 後ろ振り上がり前方屈身宙返り支持 | Back Uprise Front Pk to Sup | D | II |
---|---|---|---|---|
2. | ヒーリー | Healy | D | I |
3. | 棒下宙返りひねり倒立 | Basket 1/2 to Hdst | E | III |
4. | 棒下宙返り倒立 | Basket to Hdst | D | III |
5. | 前方開脚5/4宙返り腕支持 | 5/4 Front Strd | D | I |
6. | 前振りひねり倒立 | Stützkehr to Hdst | C | I |
7. | モイ | Moy | C | III |
8. | バブサー | Bhavsar | E | III |
9. | チッペルト | Tippelt | D | III |
10. | 前方かかえ込み2回宙返りひねり下り | Double Front 1/2 | F | IV |
D:6.2
E:8.350
Score:14.550
平行棒は従来構成のDスコア6.2。モイの後の後ろ振り倒立、チッペルトの倒立の決めなど減点箇所が目に付いた。着地は何とか止める。
#5 鉄棒 HB
1. | ムニョス/ポッツォ | Munoz - Pozzo | E | II |
---|---|---|---|---|
2. | 伸身トカチェフ | Tkatchev Lay | D | II |
3. | リンチ | Lynch | D | II |
4. | 後方浮腰回転後ろ振り出し順手背面懸垂 | Stoop in to Back Toss | C | III |
5. | 順手背面車輪 | Czech Giant | D | I |
6. | ケステ | Koste | C | III |
7. | ヤマワキ | Yamawaki | D | II |
8. | エンドー | Endo | B | III |
9. | アドラー | Jam | C | III |
10. | 後方伸身2回宙返り2回ひねり下り | Double Back Lay 2/1 | E | IV |
D:5.7
E:8.300
Score:14.000
鉄棒は様々な構成で試行錯誤を繰り返している。今大会は伸身トカチェフを入れたDスコア5.7の構成をミスなく通す。ケステやアドラーの決めは良好。欲を言えばもう少しDスコアを上げたいところ。
#6 ゆか FX
1. | 前方屈身2回宙返りひねり | Double Front Pk 1/2 | F | II | |
---|---|---|---|---|---|
2. | 前方屈身2回宙返り | Double Front Pk | E | II | |
前方かかえ込み宙返り1回ひねり | Front 1/1 | B | II | ||
3. | ~前方伸身宙返り5/2ひねり | + Front Lay 5/2 | E | II | (CV:0.1) |
4. | 後方伸身宙返り5/2ひねり | Back Lay 5/2 | D | III | |
5. | ~前方伸身宙返り1回ひねり | + Front Lay 1/1 | C | II | (CV:0.1) |
6. | シュピンデル・ゴゴラーゼ | 1/1 Spindle to Gogoladze | D | I | |
7. | ゴゴラーゼ | Gogoladze | C | I | |
8. | マンナ | Manna | C | I | |
9. | 後方伸身宙返り2回ひねり | Back Lay 2/1 | C | III | |
10. | 後方伸身宙返り3回ひねり | Back Lay 3/1 | D | III |
D:6.1
E:7.700
Score:13.900
最初の2本の屈身ダブルは良かったが、ひねり系の着地はあまり止まらなかった。終末技は完全にひねり不足だが、ここでは3回ひねりで認定されたものとした。
Total Score:85.650 (Total D:35.3)
Rank:2nd
順天堂大学4年生。卒業後は兄と同じセントラルスポーツに入ることが決まったと報じられています。在学中は全日本選手権を連覇し、NHK杯でも優勝するという素晴らしい成績を残していますが、インカレを獲ることはついにできませんでした。
全体的にはDスコアを上げて合計Dスコアを35点台に乗せていますが、まだまだ試行錯誤の段階と言ったところでしょうか。ゆかではミスも出ました。しかしゆか以外の5種目で14点台、合計スコア85点台半ばは悪い得点ではありません。今後の巻き返しに期待したいところです。
この記事へのコメント