橋本大輝 - 2020年アメリカンカップ:個人総合の演技

HASHIMOTO Daiki (JPN)
2020 American Cup Milwaukee, WI (USA) AA


2020年アメリカンカップ、5位の橋本大輝の演技です。

#1 ゆか FX


1.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
2.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
3.~前方伸身宙返り5/2ひねり+ Front Lay 5/2EII(CV:0.1)
4.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
5.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII(CV:0.2)
6.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
7.~前方伸身宙返り3/2ひねり+ Front Lay 3/2CII
8.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
9.開脚座から力十字倒立Split Press to Japanese HdstCI
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:6.0
E:7.666
Score:13.666

最初の2本のタンブリングは着地が大きく動いてしまった。修正して中盤以降はまとめるがEスコアは伸びなかった。


#2 あん馬 PH


1.アイヒホルンFlair 1/1 Spindle Travel and ReturnEII
2.横向き旋回1回ひねりFlair 1/1 SpindleDII
3.逆交差倒立Back Scissor to HdstDI
4.Eフロップ4 FlopsEII
5.一把手上縦向き旋回〈Dコンバインに失敗〉Pommel LoopBII
6.トン・フェイ〈落下して再試技〉Tong FeiDIII
7.ロスRussian Travel 3/3 360DIII
8.開脚マジャールFlair MagyarEIII
9.開脚シバドFlair SivadoEIII
10.一把手上縦向き旋回倒立450°ひねり3/3移動下りP Loop to Hdst Travel 3/3 450EIV

D:6.3
E:7.100
Score:13.400

最初のアイヒホルン、シュピンデルを巧く決める。フロップも問題なく捌いていたが、コンバインで馬端に手を突いてしまい、縦向き旋回のみの認定となる。それでも順調に演技を進めているように見えたが、トン・フェイで馬体に脚が当たり落下してしまった。演技再開後はトン・フェイをやり直し、開脚の縦向き移動も決めてDスコアを確保する。


#3 つり輪 SR


1.アザリアンBack Roll to CrossDII
2.ホンマ十字懸垂Whippet to CrossDIII
3.後ろ振り上がり開脚上水平支持Back Uprise to Strd PlancheCIII
4.ほん転逆上がり倒立Felge to HdstCI
5.後ろ振り上がり倒立Back Uprise to HdstCI
6.屈身ヤマワキYamawaki PkDI
7.ヤマワキYamawakiCI
8.屈腕伸身力倒立Bent Press to HdstBII
9.後方車輪倒立経過Back Giant thru HdstBI
10.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下りDouble Back 2/1EIV

D:5.3
E:8.600
Score:13.900

静止をしっかり見せる丁寧な演技。着地も止めてこれまでにないスコアを出す。


#4 跳馬 VT


DEPenScore
ロペスKasamatsu Lay 2/15.67.90013.500

つり輪を決めてこれからというところだったが、着地が低くなり前に潰れてしまう。脚が心配されたが大丈夫だったようだ。


#5 平行棒 PB


1.後ろ振り上がり前方屈身宙返り支持Back Uprise Front Pk to SupDII
2.ヒーリーHealyDI
3.ディアミドフDiamidovCI
4.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
5.モイMoyCIII
6.バブサーBhavsarEIII
7.チッペルトTippeltDIII
8.前振りひねり倒立Stützkehr to HdstCI
9.前方開脚5/4宙返り腕支持5/4 Front StrdDI
10.後方屈身2回宙返り下りDouble Back PkDIV

D:5.7
E:8.366
Score:14.066

着地は動いてしまったが、中技は安定した良好な実施を見せる。


#6 鉄棒 HB


1.アドラーひねりJam 1/2DIII
2.カッシーナCassinaGII
3.コールマンKolmanEII
4.伸身トカチェフTkatchev LayDII
5.トカチェフTkatchevCII
6.アドラー1回ひねり逆手Jam 1/1 to UGEIII
7.ヤマワキYamawakiDII
8.エンドーEndoBIII
9.後方とび車輪1回ひねりHop 1/1CI
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:6.2
E:8.025
Score:14.225

アドラー1回ひねりの角度減点は避けられないが、それ以外はおおむね良好な実施を見せる。着地は前に大きく跳ねる。

Total Score:82.757 (Total D:35.1)
Rank:5th



個人総合スーパーファイナルで優勝し注目された橋本でしたが、あん馬と跳馬で大きなミスが出て結果は5位。つり輪など良好な実施を見せた種目もありましたが、合計スコアは82点台と低調なものになってしまいました。

一方、合計Dスコアは35.1と予定の構成をこなせたものと思われます。この借りは是非とも東京で返してほしいところ。1か月後に期待しましょう。

この記事へのコメント