2019年ヨーロッパ選手権:種目別ゆかの演技

2019 Europeans Szczecin (POL) EF FX


遅くなってしまいましたが、今週は2019年ヨーロッパ選手権・シュチェチン大会、種目別決勝の演技を見ていきたいと思います。まずはゆかです。

DALALOYAN Artur (RUS)


1.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
2.~前方伸身宙返り5/2ひねり+ Front Lay 5/2EII(CV:0.1)
前方伸身宙返りFront LayBII
3.~前方屈身2回宙返り+ Double Front PkEII
4.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
5.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
6.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII(CV:0.2)
7.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
8.~前方伸身宙返り3/2ひねり+ Front Lay 3/2CII
9.開脚座から力十字倒立Split Press to Japanese HdstCI
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:6.2
E:8.900
Score:15.100

個人総合のときと同じ構成。着地をよく止めて高いEスコアを出す。


DOLGOPYAT Artem (ISR)


1.サパタDouble Front 3/2GII
2.前方伸身宙返り1回ひねりFront Lay 1/1CII
3.~前方伸身宙返り5/2ひねり+ Front Lay 5/2EII(CV:0.1)
4.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
5.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
6.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII(CV:0.2)
7.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
8.~前方伸身宙返り3/2ひねり+ Front Lay 3/2CII
9.フェドルチェンコFedorchenkoCI
10.後ろとびひねり前方かかえ込み2回宙返りひねりArabian Double 1/2DIII

D:6.4
E:8.600
Pen:0.1
Score:14.900

サパタでラインオーバー。新月面を止めるなどその他の着地はよくまとめた。


LANKIN Dmitrii (RUS)


1.リューキンTriple BackHIII
2.後方伸身宙返り7/2ひねりBack Lay 7/2EIII
3.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII(CV:0.1)
4.シライ/グエンBack Lay 4/1FII
5.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
6.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII(CV:0.2)
7.前方伸身宙返りFront LayBII
8.~前方伸身宙返り3/2ひねり+ Front Lay 3/2CII
9.開脚座から力十字倒立Split Press to Japanese HdstCI
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:6.5
E:8.400
Pen:0.1
Score:14.800

2019年に入り、新月面(E)だったタンブリングをシライ/グエンに替えて難度を上げている。着地はまずまず。


4th GISCHARD Benjamin (SUI)


1.前方伸身宙返り5/2ひねりFront Lay 5/2EII
2.前方かかえ込み2回宙返りひねりDouble Front 1/2EII
3.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
4.前方伸身宙返り2回ひねりFront Lay 2/1DII
5.~前方伸身宙返りひねり+ Front Lay 1/2BII(CV:0.1)
6.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
7.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII(CV:0.1)
8.フェドルチェンコFedorchenkoCI
9.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:6.0
E:8.500
Score:14.500

Dスコアは6.0と高くはないが、実施をまとめる。


5th SHATILOV Alexander (ISR)


1.前方屈身2回宙返りDouble Front PkEII
2.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
3.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII(CV:0.2)
4.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
5.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
6.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII
7.~前方伸身宙返りひねり+ Front Lay 1/2BII
8.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
9.フェドルチェンコFedorchenkoCI
10.後方かかえ込み2回宙返り1回ひねりDouble Back 1/1DIII

D:5.8
E:8.666
Score:14.466

3連続の最後はこれまで前方3/2(C)を使っていたが、今回は前方1/2に抑えている。終末技の着地の強さは相変わらず。


6th ZAPATA Rayderley (ESP)


1.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
2.~前方屈身2回宙返り+ Double Front PkEII(CV:0.1)
3.前方屈身2回宙返りひねりDouble Front Pk 1/2FII
4.前方かかえ込み2回宙返りひねりDouble Front 1/2EII
5.後ろとびひねり前方かかえ込み2回宙返りひねりArabian Double 1/2DIII
6.後方伸身宙返り2回ひねりBack Lay 2/1CIII
7.開脚座から伸腕屈身力倒立Split Press to HdstBI
8.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
9.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII(CV:0.1)
10.後方伸身2回宙返りDouble Back LayDIII

D:6.1
E:8.366
Score:14.466

全体的には着地をよくまとめているが、アラビアンで弾かれ、最後の伸身ダブルでも大きめの1歩となったのが響いた。


7th ONDER Ahmet (TUR)


1.後方伸身2回宙返り2回ひねりDouble Back Lay 2/1FIII
2.前方伸身宙返り2回ひねりFront Lay 2/1DII
3.~前方伸身宙返りひねり+ Front Lay 1/2BII(CV:0.1)
4.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
5.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
6.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII(CV:0.1)
7.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
8.~前方伸身宙返り3/2ひねり+ Front Lay 3/2CII
9.開脚座から力十字倒立Split Press to Japanese HdstCI
10.後方かかえ込み2回宙返り1回ひねりDouble Back 1/1DIII

D:5.9
E:8.200
Score:14.100

2019年から伸身新月面を取り入れ、前方系の2回宙返りは抜いている。最後の月面の着地が低くなった。


8th BARTOLINI Nicola (ITA)


1.前方屈身2回宙返りDouble Front PkEII
2.後方かかえ込み2回宙返り2回ひねりDouble Back 2/1EIII
3.後方伸身宙返り3/2ひねりBack Lay 3/2CIII
4.~前方伸身宙返り2回ひねり+ Front Lay 2/1DII(CV:0.1)
5.前方伸身宙返り3/2ひねりFront Lay 3/2CII
6.伸膝前転脚前挙支持経過倒立Endo Roll Pk to HdstCI
7.前転開脚浮腰支持経過倒立Endo Roll to HdstBI
8.後方伸身宙返り5/2ひねりBack Lay 5/2DIII
9.~前方伸身宙返り1回ひねり+ Front Lay 1/1CII(CV:0.1)
10.後方伸身宙返り3回ひねりBack Lay 3/1DIII

D:5.8
E:8.266
Score:14.066

リザーブからの決勝進出。最初の2本は高さがありいい実施だが、新月面では着地が弾かれた。グループIはエンドーロール倒立を2つというユニークな構成。



Dスコアはドルゴピャットが6.4、ランキンが6.5としていますが、優勝は見事な実施を見せたダラロヤン。とにかく着地がよく止まっていました。

構成としては、演技後半にC難度以下の組合せ加点の付かない連続がよく見られる印象。組合せ加点が2回までになったこと、連続技でも実施を厳しく見られることなどから、無理をして高難度技を詰め込まない傾向が定着しているように感じられます。

この記事へのコメント