2018 Worlds Doha (QAT) EF SR
2018年世界選手権・ドーハ大会:種目別つり輪の演技です。
PETROUNIAS Eleftherios (GRE)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
3. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
4. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
5. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
6. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | II |
7. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III |
8. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
10. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り | Double Back 2/1 | E | IV |
D:6.3
E:9.066
Score:15.366
おなじみのDスコア6.3の構成。相変わらずの素晴らしい実施で着地も止める。
ZANETTI Arthur (BRA)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
3. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
4. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
5. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
6. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | II |
7. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III |
8. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | IV |
D:6.2
E:8.900
Score:15.100
2017年は後方け上がり中水平(E)を使っていたが、今回は振り上がり中水平を使っている。屈身ヤマワキからの連続でピタリと決めた。技の順番もかなり変えている。ほん転逆上がり倒立でわずかに動いたか。着地は止める。
LODADIO Marco (ITA)
1. | バランディン3 | Vertical Pull Up to Planche | E | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
3. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
4. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
5. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
6. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III |
7. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
8. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | II |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
10. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り | Double Back 2/1 | E | IV |
D:6.3
E:8.600
Score:14.900
近年、ワールドチャレンジカップで表彰台に乗るなど力を付けてきている。バランディン3から入り、Dスコア6.3と十分。着地は後ろに少し跳ねる。
4th TOVMASYAN Artur (ARM)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
3. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
4. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
5. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
6. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
7. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | II |
8. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | IV |
D:6.1
E:8.666
Score:14.766
2017年は入り技をザネッティ(F)を入れてDスコア6.2としていたが、今回は6.1。ほん転逆上がり倒立で反ってしまう。着地は低い姿勢になるが、前に1歩で堪えた。
5th NAGORNYY Nikita (RUS)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後方け上がり中水平支持 | Back Kip to Maltese | E | III |
3. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | II |
4. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
5. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
6. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III |
7. | 後ろ振り上がり開脚上水平支持 | Back Uprise to Strd Planche | C | III |
8. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
10. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り | Double Back 2/1 | E | IV |
D:6.0
E:8.733
Score:14.733
Dスコア6.0と種目別クラスでは高くはないが、良好な実施を見せ、着地も止めてEスコアで健闘した。
6th DAVTYAN Vahagn (ARM)
1. | バランディン3 | Vertical Pull Up to Planche | E | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
3. | 後ろ振り上がり十字懸垂 | Back Uprise to Cross | C | III |
4. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
5. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
6. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
7. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | II |
8. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | IV |
D:6.1
E:8.633
Score:14.733
バランディン2を入れたDスコア6.3の構成を見せることもあるが、最近はこの6.1を使っている。ほん転逆上がり倒立でわずかにぐらつく。着地は止める。
7th SIMONOV Nikita (AZE)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後方け上がり中水平支持 | Back Kip to Maltese | E | III |
3. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III |
4. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
5. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
6. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | II |
7. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
8. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | IV |
D:6.0
E:8.266
Score:14.266
振動倒立はきれいに決めるが、それ以外の力技の決めはトップクラスと比べると差が点くか。着地も低い姿勢になり前に1歩踏み出してしまう。
8th RADIVILOV Igor (UKR)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | II |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | II |
3. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | II |
4. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | I |
5. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
6. | 後ろ振り上がり十字倒立 | Back Uprise to Inv-Cross | D | III |
7. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
8. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | I |
10. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り | Double Back 2/1 | E | IV |
D:6.3
E:7.833
Score:14.133
Dスコア6.3のフル構成を順調に演技していたが、最後のほん転逆上がり倒立でまさかのミス。着地も低くなり大きく踏み出してしまった。
出れば金メダルというペトロウニアスが今大会も力の差を見せて優勝。ザネッティもいい演技を見せましたが及びませんでした。無敵の世界王者はどこまで連覇を伸ばすのか、世界中が注目しています。
Eスコア9点台のペトロウニアス、8.9のザネッティ、8.7~8.6点台の3~6位の選手で力技の決めなど実施に差が付けられたようです。必須要件である振動倒立の決めも非常に重要と言えるでしょう。そして着地。7位のシモノフと8位のラジヴィロフは着地でEスコアを失いました。
この記事へのコメント