ニキータ・イグナチェフ - 2017年ボローニンカップ:鉄棒の演技

IGNATYEV Nikita (RUS)
Mikhail Voronin Cup Moscow (RUS) AA HB


2017年ボローニンカップ:個人総合から、ニキータ・イグナチェフ(ロシア)の鉄棒の演技です。

最初に見せるのはカッシーナからゲイロード2の連続。振り上がりでかなり担いでしまいましたが、非常に珍しい組み合わせです。もちろんG+Eで0.2の組合せ加点が得られるはず。その後にコールマンもやっているので、無理にカッシーナとゲイロード2を組み合わせる必要もないように思えますが、さらなる連続技を模索してのものなのでしょうか。

構成としてはトップ10技に入らないシュタルダー(B)が入るなど興味深い点があります。減点箇所が目立たないわけではありませんが、計算上のEスコアは6.3006.200とかなり厳しい判定が出たようです。


1.カッシーナCassinaGII
2.~ゲイロード2+ Gaylord2EII(CV:0.2)
3.コールマンKolmanEII
4.シュタルダーとび3/2ひねり片大逆手Stalder Hop 3/2 to MGDIII
5.アドラー1回ひねり片逆手Jam 1/1 to MGDIII
6.アドラーひねりJam 1/2DIII
7.ツォウ・リミンZou LiminCI
8.ヤマワキYamawakiDII
9.後方とび車輪1回ひねりHop 1/1CI
10.後方伸身2回宙返り2回ひねり下りDouble Back Lay 2/1EIV

D:6.6
E:6.200
Score:12.800

Dスコア、Eスコアの内訳が判っていません。よってDスコアは手元の計算による非公式、Eスコアは決定点からの逆算となっています。ご注意ください。

この記事へのコメント

  • 体操技

    いつもた楽しく読ませていただいています。
    カッシーナ~ゲイロード2はなかなか珍しい組合せだと思います。
    実施がまとまってこれば得点が来たいできるこうせいですね。
    シュタルダーは謎ですが。笑
    あと、終末技はワタナベだと思いますよ!
    2018年01月08日 14:42
  • Ka.Ki.

    >体操技さん
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    終末技はご指摘のとおり新月面ですね。修正させていただきました。
    2018年01月08日 21:37