2017年ワールドチャレンジカップ・パリ大会:種目別平行棒の演技

2017 World Challenge Cup Paris (FRA) EF PB


2017年ワールドチャレンジカップ・パリ大会(フランス国際):平行棒の演技です。

VERNIAIEV Oleg (UKR)


1.後ろ振り上がり前方屈身宙返り支持Back Uprise Front Pk to SupDII
2.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
3.シャルロBasket to 1 Rail HdstEIII
4.単棒ヒーリー1 Rail HealyEI
5.マクーツMakutsEI
6.チッペルトTippeltDIII
7.バブサーBhavsarEIII
8.ヒーリーHealyDI
9.ピータースBack Toss 1/4 to HdstDI
10.前方かかえ込み2回宙返りひねり下りDouble Front 1/2FIV

D:6.7
E:8.550
Score:15.250

アメリカンカップシュトゥットガルト大会以来となるDスコア6.7のフル構成。シャルロやマクーツであわやというところもあったが通し切る。


PAKHNIUK Petro (UKR)


1.後ろ振り上がり前方屈身宙返り支持Back Uprise Front Pk to SupDII
2.シャルロBasket to 1 Rail HdstEIII
3.単棒ヒーリー1 Rail HealyEI
4.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
5.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
6.ヒーリーHealyDI
7.ピータースBack Toss 1/4 to HdstDI
8.前方開脚5/4宙返り腕支持5/4 Front StrdDI
9.ディアミドフDiamidovCI
10.前方かかえ込み2回宙返りひねり下りDouble Front 1/2FIV

D:6.3
E:8.700
Score:15.000

ユニバーシアード2位、ヴァルナ大会優勝とこのところ調子がよい。着地はやや微妙だが一応止めている。


AUGIS Axel (FRA)


1.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
2.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
3.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
4.モリスエMorisueDI
5.ドミトリエンコDimitrenkoEII
6.ヒーリーHealyDI
7.前方開脚5/4宙返り腕支持5/4 Front StrdDI
8.ディアミドフDiamidovCI
9.前振りひねり倒立Stützkehr to HdstCI
10.前方かかえ込み2回宙返りひねり下りDouble Front 1/2FIV

D:6.1
E:8.350
Score:14.450

ユニバーシアードと同じ構成。地元の大声援を受け演技を通す。


4th NGUYEN Marcel (GER)


1.マクーツMakutsEI
2.ドミトリエンコDimitrenkoEII
3.モリスエMorisueDI
4.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
5.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
6.車輪ディアミドフGiant DiamidovDIII
7.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
8.ベーレBelleDIII
9.ヒーリーHealyDI
10.後方屈身2回宙返り下りDouble Back PkDIV

D:6.2
E:8.250
Score:14.450

棒下宙返り倒立技が得意だったため、ルール改訂によるグループ再編の影響を大きく受けた選手の一人。グループIのマクーツやモリスエを取り入れ、今ではすっかり対応を見せている。終末技はカトウ・ヒロユキ(G)ではなく屈身ダブルのため、まだまだDスコアを上げてくる可能性がある。


5th COTUNA Vlad Bogdan (ROU)


1.後ろ振り上がり前方屈身宙返り支持Back Uprise Front Pk to SupDII
2.後ろ振り倒立Back Swing to HdstAI
3.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
4.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
5.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
6.前振り開脚抜き倒立Back Strd Cut to HdstBI
7.バブサーBhavsarEIII
8.チッペルトTippeltDIII
9.ヒーリーHealyDI
10.後方屈身2回宙返り下りDouble Back PkDIV

D:5.6
E:8.300
Score:13.900

シャルロ(E)から単棒ヒーリー(E)にいけず、Dスコアを下げる。


6th TVOROGAL Robert (LTU)


1.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
2.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
3.懸垂前振り後方かかえ込み宙返りひねり腕支持Giant Back Toss 1/2DIII
4.前振り上がりFront UpriseAII
5.ディアミドフDiamidovCI
6.モイMoyCIII
7.チッペルトTippeltDIII
8.ヒーリーHealyDI
9.前振りひねり倒立Stützkehr to HdstCI
10.後方屈身2回宙返り下りDouble Back PkDIV

D:5.5
E:8.350
Score:13.850

グループIIがA難度の前振り上がりのみであり、何とか難度を上げたいところ。ヒーリーの後の振り上がりで力を使ってしまった。


7th ZONDERLAND Epke (NED)


1.後ろ振り上がり倒立Back Uprise to HdstBII
2.チッペルトTippeltDIII
3.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
4.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
5.マクーツMakutsEI
6.ヒーリーHealyDI
7.前方開脚5/4宙返り支持5/4 Front Strd to SupEI
8.伸腕屈身力倒立Pike Press to HdstBI
9.ディアミドフDiamidovCI
10.後方屈身2回宙返り下りDouble Back PkDIV

D:5.8
E:7.900
Score:13.700

この選手としては抑え気味の構成。ディアミドフでまさかのバランスを崩し、とっさに前振り上がりからの脚前挙支持で対応する。


8th KUZMICKAS Tomas (LTU)


1.伸腕屈身力倒立Pike Press to HdstBI
2.棒下宙返りひねり倒立Basket 1/2 to HdstEIII
3.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
4.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
5.懸垂前振り後方かかえ込み宙返りひねり腕支持Giant Back Toss 1/2DIII
6.後ろ振り上がり開脚入れ伸腕支持Back Uprise Strd Cut to SupBII
7.チッペルトTippeltDIII
8.ヒーリーHealyDI
9.前振りひねり倒立Stützkehr to HdstCI
10.後方屈身2回宙返り下りDouble Back PkDIV

D:5.5
E:7.950
Score:13.450

目立ったミスはないが、ヒーリーの後の握り替えはちょっと気になる。


9th TAKEDA Kazuyuki (JPN)


1.逆上がりひねり倒立Felge 1/2 to HdstEIII
2.棒下宙返り倒立Basket to HdstDIII
3.後方車輪倒立Back Giant to HdstCIII
4.棒下振り出し腕支持Drop CastAIII
5.後ろ振り上がり前方屈身宙返り支持Back Uprise Front Pk to SupDII
6.前振り上がりFront UpriseAII
ベーレ〈落下〉Belle
7.チッペルトTippeltDIII
ヒーリー〈落下〉Healy
8.前振りひねり倒立Stützkehr to HdstCI
9.前方開脚5/4宙返り腕支持5/4 Front StrdDI
10.前方かかえ込み2回宙返りひねり下りDouble Front 1/2FIV

D:5.5
E:5.950
Score:11.450

前半は順調だったが、後半に入りベーレで落下。さらにはチッペルトの後のヒーリーでもまさかの落下をしてしまう。



予選で8位と9位が全く同点で並んだため、9人での決勝になりました。Dスコアはベルニャイエフがぶっちぎり。実施もまとめて優勝をさらいました。2位は同じウクライナのパフニュクが入りました。

ニューエンやゾンダーランドはまだまだ難度を上げられそうです。平行棒は世界選手権の種目別でも激戦区の一つ。モントリオールでも見応えのある戦いが期待されます。

この記事へのコメント