宮地秀享 - 2017年愛知県選手権:鉄棒の演技

MIYACHI Hidetaka (JPN)
2017 Aichi Pref Champs Toyota HB


2017年愛知県選手権、宮地秀享の鉄棒の演技です。動画はご本人のInstagramより。

筑波大学を経て現在は茗渓クラブに所属していますが、地元愛知のならわ体操クラブからオープン出場し、この鉄棒のみ演技したようです。会場はスカイホール豊田ですね。

今回もI難度の伸身ブレットシュナイダー、H難度のブレットシュナイダーを見事に決めます。さらに5つ目の手放し技はコバチ。全日本種目別のときのヤマワキ(D)と難度そのものは変わりませんが、カッシーナ、コールマンと少ない車輪で立て続けに実施しており、連続技への期待も現実味を増してきました。

さらにバー上の技も進化しています。シュタルダーひねり大逆手から大逆手エンドーへ。大逆手車輪も取れるためグループIもB難度になりました。アドラーひねり(D)を抜いているためDスコアは全日本種目別の6.6から0.1のアップに留まっていますが、この進化は非常に大きいものがあります。アドラーひねりを再び入れてくることは当然考えていると思われ、その場合内村航平の出したDスコア6.9にいよいよ並ぶことになります。



1.伸身ブレットシュナイダーBretschneider LayIII
2.ブレットシュナイダーBretschneiderHII
3.カッシーナCassinaGII
4.コールマンKolmanEII
5.コバチKovacsDII
6.シュタルダーStalderBIII
7.シュタルダーひねり大逆手Stalder Higgins to ElCIII
8.大逆手車輪Giant ElBI
9.大逆手エンドーEndo ElCIII
10.後方伸身2回宙返り1回ひねり下りDouble Back Lay 1/1DIV

D:6.7
E:8.500
Score:15.200

DスコアとEスコアの内訳が判っていません。よってDスコアは手元の計算による非公式、Eスコアは決定点からの逆算となっています。ご注意ください。

この記事へのコメント